-
支援の様子
目指せ!栄養満点メニュー(^O^)
家庭科の時間を利用して、カードを使ったゲーム形式で栄養について学びました。まずは決められた予算で必要 […] -
支援の様子
書道の時間!
最近は月1開催になっている、書道のプログラム。「とめ・はね・はらい」など細かいところまでチェックする […] -
支援の様子
未来の自分は描けたかな?
専門学校主催の「職業体験フェスタ」に行ってきました。動画配信、編集、Vtuber、声優、イラスト、漫 […] -
支援の様子
それぞれの時間 ~⏰~
カリキュラムではそれぞれ好きな事を選んで参加してもらう時間もあります(^▽^) この時間は3つのグル […] -
支援の様子
無農薬の頂いたお野菜を使って🥬
職員が自宅でたくさんの種類の野菜を農耕されており、お裾分けしてもらいました(^▽^) 大根・白菜・白 […] -
支援の様子
自己表現part2
自己表現の時間は先週に引き続いて絵を描きました。前回は一人一枚で描いたのですが、今回はみんなで一枚! […] -
支援の様子
休憩時間の過ごし方♪
プログラムとプログラムの間に15分間休憩時間があります。この時間はみんなそれぞれ自由に過ごしています […] -
支援の様子
アートを通じて自己表現を学ぼう!
自分の意見を上手く出せない児童も多い中、アートを通じて自分を表現することを学んでほしいと考えています […] -
支援の様子
休日の過ごし方!?
グループワークの時間は、「みんなの意見をまとめる」を課題にしました。高校生に対して行われたアンケート […] -
支援の様子
漢字でGO!
みんなで漢字ゲーム!テレビ番組のように、間違えるたびに交代しながら進めていきました。普段は嫌いな漢字 […]