自己表現の時間は先週に引き続いて絵を描きました。
前回は一人一枚で描いたのですが、今回はみんなで一枚!
模造紙を2枚繋げて大きな紙を用意しました。
テーマはみんなで意見を出し合い、「海と空」に決まりました。
すぐに虹を描き出す人、夕焼けのグラデーションにこだわる人、アイデアが浮かばずしばらく模造紙とにらめっこの人…
テーマがあるとは言え、好きなものを描いていいよというのはなかなか難しいですよね。
以前なら「思いつかない」とか「分からない」とかすぐに口にしてしまうところですが、時間はかかってもいいから自分で考えてみる、というのは少しずつ浸透してきているように感じます。
すぐにアイデアが出ないからと言ってふてくされる必要もないですし、じっくり取り組みましょう!
それにしてもみんなそれぞれで面白い^_^
上手い下手なんて気にせず、どんどん自分を表現していって欲しいなと思います!





